DTCG新環境

2020年8月20日 TCG全般
DTCG新環境
DTCG新環境
デュエプレ
新弾

Shadowverse
アディショナルカード追加

アディショナルカードとは、新パックのカードのうち、後から追加カードとして収録されるカードのこと。「アディショナル」は「追加の」と言った意味を持つ言葉だ。ニュートラル1種類、他クラス2種類の計17枚が新カードとして収録される

DTCG新環境

2020年6月25日 TCG全般
デュエプレ
Shadowverse

新弾

デッキは
機械ネクロ
Shadowverse グランプリ ローテB 3-0
Shadowverse グランプリ ローテB 3-0
Shadowverse グランプリ ローテB 3-0
一日目をドラゴンで遊んでたら抜けれず…
二日目から気持ち切り替えて機械ヴァンパイアでさっくり抜け。
5-0も記録。

Bの決勝は
ダブルエリミネーションは変わらす。で
五回戦が三回戦に縮小。
賞品のスリーブ(+エンブレム)も参加から3-0縛りに。

レッツゴー

後手ドラゴン自然
後手ネメシスAF
後手ドラゴン自然機械

で3-0

今回使った機械ヴァンパイアは
ネレイアはネレイア2だけ。渇望パーツは無し。
スレイを3。コアは無し。って感じ
リストの詳細は↓

https://shadowverse-portal.com/deck/1.6.6hISM.6hISM.6hISM.6l6b2.6l6b2.6l6b2.6wduY.6wduY.6wduY.6jiFy.6jiFy.6jiFy.6owk2.6owk2.6ywNY.6ywNY.6ywNY.6jgYQ.6jgYQ.6jgYQ.6yypy.6yypy.6yypy.6jdNS.6jdNS.6jdNS.6jiG6.6jiG6.6jiG6.6yypo.6yypo.6wgKy.6wgKy.6wgKy.6hNKY.6hNKY.6hNKY.6hPmo.6hPmo.6hPmo?lang=ja


これで
アディショナル追加前の環境はおおまか遊び収めになりますね
Shadowverse グランプリ アンリミ 4-1
デッキは
逆ナーフされたヨルムンガンド5/5/5
入りのアグロ型のヴァンパイア。

○先手ネメシスAF
○後手ヴァンパイアあぐろ
○後手ヴァンパイアあぐろ
○先手ウィッチ
✖後手ネメシスAF

またまたの4-1。
5-0は遠いなぁ…
ネメシス2回
ロイヤル2回

5-0通算回数4→8
通算勝利数→158


GWのOpen6総プレイ:11回。

5-0リスト
5勝目:ネメシス
https://shadowverse-portal.com/deck/4.8.6vovw.6vovw.6zemS.6zemS.6zd2w.6zd2w.6zd2w.6zd2w.6r-2C.6zcK2.6wZ02.6voBC.6voBC.6vqdS.6vvVo.6zcKC.6zcKC.6zcKM.6o9vC.6o9vC.6zhCY.6o9vM.6s2wY.6oHDo.6zemI:6o_ci.6oEns.6s2wi.6vvVo.6s2wY.6zjey.6zjey?lang=ja


6勝目:ロイヤル
https://shadowverse-portal.com/deck/4.2.6tYtA.6ltQC.6lvsI.6lvsS.6phZM.6phZM.6phZM.6phZM.6tY8S.6xMHS.6xMHS.6xMHc.6xMHc.6xMHc.6owk2.6phZ2.6td0y.6xMHI.6xMHI.6xPSQ.6tWQw.6pj_I.6tY8I.6tY8I.6wZkw.6xJrM:6pou6.6xPSQ.6taai.6poto.6lDvy?lang=ja


7勝目:ロイヤル
https://shadowverse-portal.com/deck/4.2.6wZ0C.6ltQC.6phZM.6phZM.6phZM.6xMHS.6xMHS.6xMHc.6xMHc.6xMHc.6xMHc.6xMHc.6phZ2.6xJrC.6xPSQ.6taai.6tWQw.6pj_I.6tY8I.6pmRY.6tVi2.6tVi2.6xJrM.6xJrM:6l--Q.6td0o.6pnAQ.6p0LQ.6td0y.6taai.6taai?lang=ja


8勝目:ネメシス
https://shadowverse-portal.com/deck/4.8.6slMI.6zemS.6zemS.6zd2w.6zd2w.6o9v2.6oEns.6r-2C.6zcK2.6zjeo.6wcBA.6s0US.6voBC.6vqdS.6zcKC.6zcKM.6zcKM.6oAdw.6oCLS.6oCLS.6oCLS.6oEni.6s2wY.6zemI:6s2wi.6vt3Y.6s65g.6vvVo.6oEnY.6s5Mo?lang=ja



以下戦績メモ
1回目:ドラゴン3-2

2回目:ネメシス5-0

3回目:ヴァンパイア4-1。
ロイヤル
ウィッチ
エルフ
ネクロ
×ヴァンパイア

4回目:ネメシス3-2

5回目:ロイヤル5-0
後手ネクロ
後手ヴァンパイア
先手ネクロ
先手ヴァンパイア
後手エルフ

6回目:ネメシス4-1

7回目:ロイヤル5-0
後手ヴァンパイア
先手ビショップ
先手ロイヤル
先手ドラゴン
後手ドラゴン

8回目:ドラゴン3-2
◯先手ドラゴン
×後手ネメシス
×先手ドラゴン
◯先手エルフ
◯先手ドラゴン

9回目:ネメシス4-1
後手ネクロ
先手ビショップ
後手ウィッチ
後手ロイヤル
×先手ネクロ

10回目:ロイヤル3-2

11回目:ネメシス5-0
後手ドラゴン
後手ドラゴン
先手ネメシス
先手ネメシス
先手ネメシス

デュエプレ ナーフ発表
3段より
ダイヤモンド・ブリザード。

これがこのゲームの初ナーフ。

5/7施行。

PWP廃止

2020年4月28日 TCG全般
悲しいなぁ…


Twitterより引用
【お知らせ】2020年5月27日をもって「プレインズウォーカー・ポイント」制度を廃止、「ウィザーズ・アカウント」へと移行いたします。プレイヤーの方々、店舗の皆さまに向けての情報およびQ&Aを翻訳にて掲載いたしましたので、ご確認ください。

Shadowverse グランプリ ローテ 2-X
使用デッキは機械ヴァンパイア


確かこんな感じだったかな?
幸先良く2勝して
どぶんに逝かれ
クールダウンして
また逝かれ
最終戦は気付いたら、タイムアップしてました。

DTCG新環境

2020年4月18日 TCG全般
◯シャドーバース
3/30に16弾「ナテラ崩壊」
(3/26プレリリース)
4/2ナーフ

Twitterより引用
4月2日のメンテナンス時に「螺旋の鉄腕・ダミアン」「鉄扇のエルフ」「波濤のプレシオサウルス」のカード能力を変更いたします。


大型大会予定
5/3-5RAGE

◯デュエルマスターズプレイズ

4/23に3段「英雄の時空」
レインボー(2色)カードが実装。
有名な「ボルバルザーク」の実装。辺りが目玉
リアルデュエマだと
6段7段と10段11段辺りがメイン。


2/27に2段「伝説の再誕 -RETURN OF LEGENDS-」
アストラルリーフ、アクアン、バジュラ、ペトローバ

12/18に1段「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」
ボルバルザーク、デーモンハンド、ホーリースパーク、アクアサーファー、バロム、アルカディアス





前回は↓

https://miyabi2g.diarynote.jp/201909251207141209/

今回も
雑感は変わらず。

エルフ、ウィッチ、ネクロ

その他

今回のウィッチは
魔道具店とクオン
得てたのが印象的。


決勝は
◯ウィッチ先手(スキン:ドロシー )
◯エルフ先手(スキン:カシオペア)
×ウィッチ先手(スキン:キョウカ)
◯ウィッチ後手(スキン:遠坂)
◯ウィッチ後手(スキン:オズの大魔女)

で、4-1。
アンリミ
ぎりぎりで
10000位。せふせふ
[Shadowverse] ハルヒこらぼ
懐かしみが
ちと
つよい
[Shadowverse] ローテグランプリ4-1
パイオニア神は
お布団の前に敗北。


黄金都市ナーフ

マーキュリーイージスシオン逆ナーフ
ドロシー と黄金都市
しかいない世界に疲れたので

当日twitterで見つけた
社ビショップで決勝へ
2-2
プール見せた友人全てに
バケモン
言われたが無念の
4-1。
くっ
デッキは前日グラマスになった
リノセウスえるふ。
いざ!

簡易
◯自然ヴィショッブ
◯自然エルフ
◯自然ネクロ
◯自然ネクロ
×自然ヴィショッブ

4-1。無念。
これを含めて直近3回が4-1。
良い加減勝ちきりたいところ…


以下詳細。

R1。自然ヴィショッブ
後手

R2。 自然エルフ
後手
対空射撃/2マナ2点をキープ(ここでリザ(リノのサーチ札)ドロー)
FS→2/2/2(N自然)を2点で裁く。
2/2/2(N自然)から1/1/1を2/3/1突進で合わせ。1/1/1。
1/1/1の相うちから2/3/1→1/1/1を2体。リノ→対空射撃→リノ進化で二面(2/3/1-1/1/1)取る。
(直に引いたため、こちら。ストーム2)
マナ→大樹→2/2(E自然)→1/1/1→大樹→1/1/1。から1/1/1進化で3点。ライフ17。
リザ→リノ(3/1/1)→リノ(4/1/1)でリノ進化で2/2取り。
(ストーム4。直引き合わせて3枚見えた形。手元にまだ2枚。)
1/1/1が4/1/1→マナ→大樹→1/1/1→1/1/1(Gold)→リリ。→進化で、4/4-4/4、2/2-3/3の盤面。残9。
5/1→6/1進化で8/3を顔面。→リザで3/3にチャンプ→旋風。で
8/1(帰る)自盤面、4/4-4/4に整理。
→ざわめく森で一体止めてエンド。
守護もなかったので
返しで7/1-8/1で顔面。あいうぃん。
(1面まではピン除去(エンジェルシュート)あったので問題はなかった感じ)

8+7+8によるTern跨ぎの形でストーム8。

R3。自然ネクロ
後手
予言でキープ。
2/2/2(N自然)へ、ざわめく森。
(エンド誘発でリザ。)
大樹→2/2/2(N自然)。一体愛(3/3/2)で相打ち。
休息→休息。リザ→リノ進化で2/2取ってエンド。
(ストーム1。)
コープスドック(1/1/1)→1コス大樹→マナ→1コス大樹→2/2/2(N自然)進化でリザ。(0コス大樹2、1コス大樹1を抱え)
2/3/1突進で4/3。ざわめく森(エンド誘発は番人)で5/5押さえて、リノ進化でおかえり。
(ストーム2。)(手元リノ1、バウンス札が、番人と導きで2。サーチはリザ1)
ルベル5/3/5(N自然レジェ)→大樹→ドックに進化。で盤面が
9/9-3/5-2/1-2/1-大樹。自ライフ18。
9/9にエンジェルシュート→リノ3/1進化で2/1取り。ランダムpigは3/5への+1/+1。
(ストーム3)(進化権ゼロ)(手札9(NAX))
ソーラ(2/4/4)→イモータルエレファント(5/4/3)。6点殴られて残12。
(イモータルエレファント:呪禁、pigで、大樹にpig能力イモータルエレファントを出す。を付与)
対空射撃が燃え(手札に加われず消滅)さら、4/3を3/1で。リザ→リノ(4/1)→導きでリノバウンス。
(ストーム4)(リノ手元2、バウンスは番人2)(相手の墓地は9。手からのアイシャはやむなし。)
大樹でドローを進めるも盤面埋まってエンド。クロック増えずなので残2。
前のターンから見えていた、リノ(5/1)リノ(6/1)2コスバウンス2つリノ(7/1)リノ(8/1)。でハチマナジャスト。あいうぃん。

R4。自然ネクロ
後手
報い(2マナ2点)、リザ。でキープ
(リノ、2/1/2、愛)。
2/2/2(N自然)を2点で裁く。
3/2/1(離れたらゾンビ出すやつ)を半分無視してリノ→番人
(ストーム1)
2/2/2(N自然)→憑依(2点+ゴースト)。
で、3点貰って残17。
リザ→リノ(2/1)進化。で2/2
(ストーム2)
セレス(5/1/4)→3/2/1を進化で3点もらって残14。
(トップドローリノ。で、手元3枚。バウンスはゼロ。)
2/1/2で、番人(2/2/2)サーチ→ざわめく森(エンド誘発はリザ)で3/2抑え→リノ3/1を進化。
(ストーム3、手元3枚、バウンスは番人1枚。)
セレス追加→ミーノ(1/1/1)。セレス進化で3点貰って残11。
盤面:進化権ゼロ、3/2-3/4-1/4-1/1。墓地5。
リノ(4/1)→番人→リノ(5/1)
休息→ワンダーコックだったので
見えてる通りのリノ(6/1)→リノ(7/1)→リノ(7/1)であいうぃん。

R5
後手

リザ、愛キープ(リザ、2点、森)

2/2/2(B自然)を報い。
大樹→黄金都市にリザ。
2/2/2(B自然)、休息。にリザ→リノ(1/1)進化で2/2。
(ストーム1)
2/2/2(アミュ一点)を2体→1コス大樹→0コス大樹。で4点貰って残14。
リノ(2/1)→導き→リノ(3/1)進化→1/1/1→リノ(4/1)。
(ストーム4。手元のリノ1。バウンスは番人1。)
4/4/3(B自然レジェ)→大樹で1/1がリノと相討ち→大樹→1/1→4/4/3進化で1/1→マナから大樹で2/2→0/4/5。
6点もらって残8。
進化権残り、ライフ8、盤面が2/2、6/4、4/5。返し切っても尚お祈りな盤面なのに返しきれることもなく。
まぁそうなるな。って負けました。








[Shadowverse]  ぐらんどますたー
冠位を得た。
のぼりきったぞーー!!!!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索